北海道根室市の冨川芽生(とみかわめい)さん26歳が、韓国ソウル:梨泰院(イテウォン)のハロウィンイベントで圧死しました。富川めいさんの父親:歩(あゆむ)さんのことについてFacebook(フェイスブック)などで調査していきます。
冨川芽生さんの父親・経歴「根室市市議会議員で元根室高等学校PTA会長」
ハロウィンのイベントで集まった群集が折り重なるように転倒し、150人以上が死亡したソウル・梨泰院(イテウォン)の将棋倒し事故で、現場の路地では事故発生の約2時間前にも、参加者が密集し身動きの取れない状況になっていたことが、目撃証言などから明らかになった。その後も通行規制などは行われず、混乱が放置されいたそうです。この事故ので亡くなった日本人女性の冨川芽生(とみかわめい)さん26歳の父親:歩(あゆむ)さん60歳が、テレビ取材に答えてる様子がありました。冨川歩さんのことについて調査していきます。
取材に応じた冨川さんの父親によりますと、芽衣さんは、今年6月から韓国に語学留学していたということです。冨川芽生さんの父親は「非常に残念。好きで行った韓国ですから、反対はしませんでした。応援していた。6月に行ったばかり。『遊びにおいで』と言ってくれていた」と取材で明かしていた。冨川芽生さんは韓国で多くの友達ができたようで、事故前に「フランス人の友達と一緒に出かける」とLINEで連絡があったという。

冨川歩さんのことについて調査してみると、「議員名簿/朝日にいちばん近い街-根室市」という題名で2021年9月22日冨川 歩(とみかわ あゆむ)という文字がありました。梨泰院で圧死した冨川芽生さんの出身地も北海道根室市です。この冨川歩さんについて調査していきます。

下記画像が冨川歩議員の顔画像とプロフィールです。冨川歩さんは当選は2回目となっています。さきほどのテレビの取材に応じた冨川歩さんと議員の冨川歩さんの顔を見ると同じ顔に見えます。目の形や頬っぺたのたるみ具合などが酷似しています。おそらくこの冨川歩議員が冨川芽生さんの父親だと考えられます。人柄の良さが顔に出ています。
冨川歩議員は、以下の内容を掲げて活動しています。
教育関係や産業振興を掲げ取り組んでいます。
産業振興、職人を守り育てることが、子ども達の明るい未来につながると訴えています!


冨川歩さんは、北海道高等学校PTA連合会 根室支部長(北海道根室高等学校PTA会長)でした。議員の他にもPTA会長もするなど様々なことに携わっていたようです。冨川歩さんは、すごい積極的な男性だという印象です。

「明るくてかわいい子でしたよ」と父親が豪語するかわいい娘の芽生さん。韓国へ旅立って少し寂しい気持ちになっていたかと思います。家族に「将来は、韓国と日本をつなぐ仕事をしたい」と話していた冨川芽生さん。
冨川芽生のFacebook「モデルをしていた色白美人」将棋倒し事故
冨川めいさんと冨川歩さんのLINE「近況報告をし合う中の良い親子」
10月29日、韓国・ソウルの繁華街梨泰院(イテウォン)で154人が死亡した転倒事故で、亡くなった日本人女性2人のうち、1人が北海道根室市出身の26歳の女性とわかりました。冨川芽生さんと父親の歩さんのLINE(ライン)のやり取りが公開されました。
そこにはおいしそうな料理とたくさんの友人とみられる人達と写った写真がLINEに送られていました。伝統の食べ物もたくさんあった!もちの博物館でもち作った!などと楽しんでいる様子でした。父親の歩さんが「中華と和食とにているけどちょっと違うね!色んな国の友達が出来たね」と返信していました。
「インサンドンという地域で食べたビビンバ美味しかったよ!今日は同じクラスのフランス人の人と会う。」と楽し気な会話していました。インサンドン(仁寺洞)というと都会にありながら昔ながらの韓国の伝統を感じることのできる空間です。 仁寺洞には大通りを中心に路地が迷路のように張り巡らされており、画廊、伝統工芸店、古美術店、伝統茶屋、伝統飲食店、カフェなどが所狭しと軒を連ねています。ここで大好きな韓国を満喫していたのでしょう。

これが最後の芽生さんからのメッセージで、その後、父親がSNS電話をしてもつながらなかったということです。ハロウィンで梨泰院に行く準備をして夕方くらいに向かったのでしょうか。楽しみにしていたイテウォンでまさか死んでしまう事態になるとは誰も予想していなかったことでしょう。
梨泰院将棋倒し瞬間動画や原因を調査「20代後半男性5人組が押した!」
冨川歩さんのFacebook
冨川歩(とみかわあゆむ)さんのFacebook(フェイスブック)アカウントについて調査していきます。Facebookの検索窓で「冨川歩」と漢字で検索しました。すると、冨川歩というFacebookアカウントが1件ヒットしました。このフェイスブックアカウントについて調査していきます。

この冨川歩さんというFacebookアカウントの出身地をみると、北海道根室市でした。冨川芽生(とみかわめい)さんと同じ出身地です。また、元サッカー選手の武田修宏(たけだのぶひろ)さんと写っている写真が背景画像に設定されていました。

2017年のFacebookの投稿をみると、議員の冨川歩さんの画像ありました。先ほど調査した時に見つけた議員の服装と同じ格好をしています。スーツに緑色のネクタイが特徴です。

韓国ソウル:梨泰院で起きた将棋倒し事故の原因究明に向け捜査を本格化させたが、韓国メディアは警察を含む行政側の安全対策の不備があったとして批判を強めている。
つづく・・・
コメント